🏞️第二回本栖湖キャンプ⛺

7月末に小学生会で本栖湖にキャンプへ行きました。

昨年から本栖湖でキャンプすることになり2回目です。

まずは大人のレクチャーを受けながらベースキャンプの設営です。

そして早速本栖湖に入水!

ライフジャケットの背負い方がカッコいいですね。水と山の新緑がきれいですね。

そしてキャンプの醍醐味であるバーベキュー!!今年も園長先生に牛タンを焼いていただきました。

星様から寄付していただいた牛タンです。キャンプで牛タンなんて贅沢ですね。

高級な牛タンで美味しかったので沢山食べました。

立派なスイカです。スイカ割り体験。大人でもやりたくてうずうずしますね。

〆は焼きマシュマロ!沢山食べてました。大人には分からない美味しさがあるようでした。

夜はやっぱり花火。腰に手を当ててポーズが決まってますね!!

夏にしかできない体験をぎゅっと詰め込んだような二日間でした。

昨年に引き続き、住田工務店様からのご寄付により、今年のキャンプの活動費を賄わせていただきました。
また、バーベキューで子どもたちがたくさんいただいた牛タンは、星様よりご寄贈いただいたもので、とても美味しく、楽しいひとときを過ごすことができました。
住田工務店様、星様には、子どもたちに貴重な体験の機会をお与えいただき、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です