児童養護施設「あいの実」公式Instagramはじめました📷✨

「施設の日常やイベントの様子をInstagramで発信中!」

児童養護施設あいの実Instagramスクショ画像
児童養護施設あいの実公式インスタグラム画像

☟\【職員募集情報も掲載中】公式インスタはこちら /☟✨

児童養護施設あいの実では、Instagramを通して
子どもたちの日々の様子やイベントなどなど…
そして職員募集情報などを発信しています🌱✨

▼ 公式Instagramはこちら

https://www.instagram.com/ainomi_jidoyogo1945/

ぜひフォローしてあいの実の活動を応援よろしくお願いいたします‼

⇩スマートフォンからQRコードを読み取って、簡単にアクセスできます📱⇩

児童養護施設あいの実のInstagramアカウントQRコード

#あいの実

#児童養護施設

#埼玉県日高市

#施設職員募集 #児童養護施設あいの実

#社会福祉法人同仁学院

#児童福祉施設

🌸新年度🌸

年度がかわりましたが、ありがたいことに当施設は昨年度末の退職者がいなかったため、大きな変化もなく、平和な日々が送れております。

職員が変わらずに居ることは、子どもの心の安定にもつながるため、とても大事です(*^^*)

~今年もあいの実の桜が満開です~

さて、少しさかのぼりますが3月に行われた送別会の写真を少しあげさせていただきます。退所する高校3年生2名と、中学・高校に進学する子のお祝いをしました。

~あいの実送別会での食事~

また、同仁学院の子どもたちをいつも応援してくださる後援会の皆様にも、送別会をしていただきました🌟

~後援会主催の送別会~

そして更にさかのぼりまして、2月に小学生の子どもたちと行ったスケートの写真もついでにあげさせていただきます。↓↓↓

コロナ以来、久しぶりだったため、小学生のほぼ全員が初スケートでした!

初めは手すりにしがみついていた子も、後半は両足スピン(2回転ほど)ができるほど、成長する子もいました♪

スケートへ行ってから1カ月半ほど経ちますが、つい最近も「また行きたい!」と未だに言ってくれるので、全身筋肉痛になりながらも頑張った引率職員としては嬉しい限りです💗

🍕ナポリのピザをいただきました。

飯能仲町にあるピッコラナポリさんにご招待いただきました。

2月に4回にわたって招待いただき、全ての寮が美味しいピザをいただくことができました。

子どもたちの美味しそうに食べる姿はいつ見ても癒されますね~。

この写真見るだけで、気持ち的にお腹いっぱいになれます。

ピザ作りもさせていただき、貴重な体験となりました。

今回はご招待いただきありがとうございました。

子どもたちにとって良い思い出になったと思います。

🎄5年ぶりのクリスマス祝会を開催🎅

コロナ禍以降初めてのクリスマス祝会を開催しました。あいの実の一大イベントといっても過言ではないです。

5年ぶりとなると祝会を知っている職員や子どもも半分以下となっていました。

手探りで過去の祝会を継承したり、今の時代に合ったものを取り入れたりして、全く新しい祝会となりました。

まずは食事を堪能します♪

続いては2部企画です。子ども達によるダンスやマジックショーがありました。

最後はお待ちかね。サンタさんからのクリスマスプレゼントの受け渡しです。

サンタクロースとトナカイさんはホンダロジスティクスの社員の方に対応して頂きました。実は毎年恒例となっていてホンダサンタさんという愛称で呼んでいます。

ホンダロジスティクスの皆様ありがとうございました。

🍫冬休み体験企画を実施しました。🍭

NPO法人こどもエコクラブ飯能Wさんによる冬休み体験企画を行っていただきました。長期休みには宿題だけでなく楽しい企画をいつも考えてくださり、子どもたちもとても楽しみにしております。

12月26日 書き初めを行っていただきました。適当に終わらせてしまおうとする子もいる中、時間を過ぎてもなお丁寧に書き続ける子もいました。先生が一緒に筆を持って練習をしてくださり、それでコツをつかむ子もいました。みんな新学期に提出する課題を完成させていました。

12月27日 お菓子の家づくり、スムージー作り!

夢のある企画を考えていただき、待ち望んでいる子も多かった企画となります!たくさんのお菓子をご用意いただき、それぞれの家を完成させていました。

いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

🎅メリークリスマス🎄

12月になり、ぐっと冷え込む時期になりました。岩澤です。

あいの実は今年もクリスマスの装飾がしてあります。

園庭にはクリスマスツリーが置いてあります。

毎年ちょっとずつデザインが異なります。

これは一体なんでしょうか?

夜になると・・・。電飾飾りになります。

クリスマスのリースは各建物の玄関に飾ってあります。

このリースは既製品ではなく手作りなんですよ。

なので同じものはありません。子ども感性によってデザインされています。

皆様もどうぞよいクリスマスをお過ごしください。

🎅本を寄贈していただきました。📗

12月5日、航空自衛隊 入間基地司令の佐藤網夫様にご来園いただきました。

ブックサンタとして本を寄贈していただきました。本は航空自衛隊入間基地を支援している団体の航友会の方々がご準備していただいたとのことです。

あいの実と航空自衛隊の有志ボランティアの日々の活動を知る機会があったとのことで、今回のブックサンタ活動を企画していただいたとのことです。

施設内も見学して頂きました。

先月は航空祭前日に基地内の見学も招待していただき、子ども達も楽しく過ごしていたことを報告させていただきました。

本を用意していただいた佐藤様、航友会の皆様、たくさんの本を寄贈して頂きました。

ありがとうございました。